2008-12-10

anneesicotton* Grec フーデッドハーフコート


パターン/anneesicotton*(anneecotton*) Grec フーデッドハーフコート
生地/表 check&stripeの予約販売で購入したヘリンボーンリネンウール(ウール60% リネン39% カシミア1%)
裏地 多分、その昔check&stripeで購入したのでは?と思われる起毛リネン うーん、check&stripeだったかな〜〜

袖だけすべりがいいようキュプラの裏地にしています






アネージの型紙を買うのは2回目です。
で、アネージではカンタンそうなのばかり買っています。
つか、カンタンでないと無理。

これなんかはすごくカンタンな部類に入るのでしょうか?

私は・・・「思ったより大変だった」が正直な感想。

ジャケット用芯をアネージで購入してみたんだけど、なんかいい感じでした。
具体的に何が・・・は、素人すぎて分からず。
ちゃんとした接着芯を(用途に合った)使っているという安心感?
素人的感想を述べるとするなら、生地が固くなったり厚みがすごく増したり
するわけではなく、
生地の風合いを損なわないのに
張りが出てシルエットがキレイになるというか・・・

まず、裁断&芯貼りでけっこう時間がかかりました。
つか、裏地ツキのこういったアイテムを作るのがまさに1年ぶりくらいだったので
裏地部分を縫っているだけで「2着分・・・」という気分。

着々と進めていき、疑問点がいくつか。
疑問1
ポケットが裾からはみ出しちゃうよ!
→いろいろ考えた結果、ポケットそのものを3cmくらいカットして
まつり縫いが済んでいる裾に千鳥がけで全体的にとめた。

疑問2
腕が、腕がなんか変!
→裏地がねじれているのか?と自分を疑い1回直す。
でも直らず。
で、結局、表地を仕様書よりもう1cm多く折り返すように
アイロンで押さえ直したらよくなったかも?

ボタンはどうするかすごく悩んで
茶色のシンプルなのつけてみたり。

結局、フードの所だけ
その昔オカダヤで買ったアンティークボタンをつけて
他はスナップボタンに。
決してボタンホールが面倒だったワケじゃないよう・・う・・
































着てみるとこんな感じです。
スッキリしてますねー。さすがですね。

でも、ここで大きな問題が。

このコート、寒い・・・









去年から、ウール+裏地の手作りコートは寒いな、と思っていたけど
これも絶対寒いね。
今日着てちょうどいいくらいだったYO!
(今日は11月中旬くらいのポカポカ日和だったYO!)


かなり真剣に作ったので、お腹いっぱいな感じです。

で、関係ないのですが、写真のヘタさ加減について。
ボタンのアップを撮ったのは昼間。順光で。
その他は夜。
やっぱり、光源が少ないからピンが合わない。
ダンナちゃんに聞いたら
「三脚を使いなさい」とのこと。
または「感度をあげなさい」と。

よく分かりません・・・三脚面倒です・・・

昼間だと、逆光でうまく撮れないし・・・

カメラを買い換えたら上手く撮れるのか?と尋ねたら
光の量の問題なので無駄だと言われた。

しかし私のデジカメはもう4年くらい前のものなので
もしかしたら手ブレ補正とかあって
上手く撮れたりしないのだろうか?
洋裁も写真も道具より腕なのかしら?
イヤ、道具も大事でしょ! きっと。

今さっき、このページの写真を見せながらダンナに抗議。
「そんなに言うなら新しいデジカメ買えばいいじゃん」
とのこと。

「でも、鏡のところは暗すぎてダメ。あとはなんちゃらとかんちゃらを
どうこうしてこうして・・・うんぬん・・・」

結局、うちがごちゃごちゃで白バック風に撮れるところが
窓のところしかないのが問題なのか?
(どうしても逆光に・・・)
あと、鏡が置いてある廊下は、もう暗いから無理なんだって!

家を片付ける方が先か?
しかし、片付けたところで太陽の光が入りつつ、
何もない壁を作ることは100%無理であろう。