2008-05-30

MPLチュニックブラウスを改造・・・そして失敗・・・





パターン/MPL
NO.B0604 チュニックブラウス

生地/CHECK&STRIPE恵比寿店で購入
リネン100%でタフタフした生地
カラーはピンクグレー






忙しい合間を縫って、パターンをえいやっと改造して作った服。
最初はスタンドカラーが付いていて、衿もとにギャザーをよせたデザインにしていた・・・(Conoriのワンピをマネしつつ、もっとギャザーを多く・・・)
しかし、できあがって着てみたら、旦那の反応がかなりいまいち。
自分で着てみても、肩の位置からちょっと下がった腕の付け根など、本当なら「かわいい」はずのデザインポイントが、勝手&適当に増やしたギャザーのせいで、ラグビー部みたいな印象に・・・











その後、夜中にもかかわらず何度もほどいて、スタンドカラーをつけ直して・・・とやっていたけど
やればやるほど変に・・・
でもでも、この生地、色も手触りも最高にかわいいと思うし、無駄にしたくない!!
と、思って、最終的にこんな形になりました・・・

衿をカットして、他のものに使う予定だったバイアステープを縫いつけて
リネンのテープを通した上に縫いつけて、ギャザースモックのような???

最初からこの形だったら、他の型紙使ったよな・・・と、
不毛な気持ちにもなりましたが
今日1日着てみたら
意外に好きかも。しかし、いきなりのデザイン変更により、後ろの丈が少々短くなってしまって
座ると変な位置で裾に折り目が・・・ま、仕方ないか。
立体裁断の型紙って、変にいじらない方がいいのかな?
つか、肩周りとか首周りをへんちくりんにいじっちゃダメってことかなー。とほほ。

2008-05-25

CHECK&STRIPEスタンドカラーシャツ



生地/TexStyleDepots アイリッシュリネン ロンドンストライプ
パターン/CHECK&STRIPE ショップパターン16 丈を+20cmくらい



















久しぶりに服を縫いました。
つーか、今月はまれにみる忙しさで服を縫い縫いする時間もなければ、バッグスクールに行く時間もありませぬ・・・。
なんとか、時間を作り出して・・・というか、着る服がなくて・・・。


今日1日、着ていたのでしわくちゃ・・・すみません。。。

スタンドカラーっていまいちうまくできない。修行。
ボタンループも太くなってしまった・・・

忙しいと布ばかり買ってしまう。
また在庫が増えてきたので、来月は縫い縫いいっぱいしよう。
Mパターンの子供服の型紙も2つ購入したので、がんばりたいところです。
その前に明日は撮影だけど・・・早く寝なきゃ。

2008-05-06

Conoriスローワンピ&リネンコート

パターン/Cnoriスローワンピ
生地/Rick Rack  ヨーロッパリネン ベージュ



この連休で作ったもの2つ。
1つめはワンピース。
こういう形のワンピースを探していて、Conoriで見つけたときは「コレだ!!」と思った・・・
そして作ってみましたが・・・

衿と袖口に使った白いリネン(C&Sスカラップの残り)が、接着芯&縫い代が透けると分かっていたのであえて表衿に接着芯を貼ることにした。
そして台衿もそうしたはずなのに見頃と合体させたら
裏衿が表に来ている! ガーン。
というわけでほどいてやり直したりしていたら首元のギャザーが怪しいことに。。。
袖口の接着芯もちょっと固かったかも。
持ち出しの部分もコレで正解なのかナゾ。
でも、形としてはすごくかわいい。

パターン/ファッションダイアリー(なんと12年前の本だった・・・)
生地/CHECK&STRIPE アンティーク風リネンベージュ


こちらは、早く作りたくてしょうがなかったリネンコート。
この生地を1月に予約して、4月末に届くまでうずうず待っていました!
パターンはRck Rackのリネンコートにしようと思っていたのに(もちろん購入済み)、雑誌などをいろいろ見ていたらもっとたっぷりした感じのコートが欲しくなってしまった。
CHECK&STRIPEの本のリネンコートもいいけど、もうちょっとまるっこい感じにしたいというか・・・
と思って、10年くらい前に買った本のパターンをいきなりうつして作ってしまった。
でも、箱ポケットのやりかたがよく分からず・・・
「工夫されたポケット」と、パターンが載っていた本のやり方と、左右で両方試してみたけど、どちらも失敗?!
でも、パッと見は分からない(多分)から、まぁまた今後の課題ということで。
Mパターンあたりで箱ポケット付きのパターンを買ってみるのもありかも。あるのかな?


本日は実家に帰る。
その前に寄った竜ヶ崎の呉服屋さんの改装セールで
浴衣の反物と、長井紬の反物、名古屋帯、帯ヒモを買ってもらう。
すごい出費だ・・・着物の着付けできないのに・・・